2011/03/25
2011/02/01
1月
終わった。
相変わらず早いが時間が足りないと嘆いてはいけない。
大阪、千葉、東京と2マン3本終了。
能力不足の為やっぱ大変だった、上手くいかない事も沢山あったけどELLIOT.C、dust box、under the yaku cedar、各会場の皆さん、ご来場の皆さんに心より感謝。後、こういった時期だったので出演を公表する事を控えて演奏させてくれた下北沢ERAにも、いつもありがとう。
常にサイクルとして訪れる朝→夜。
放っておけばそのまま過ぎ去っていくだけなのかもしれないけど、各日過ごしたその時間は自分にとって有意義だった。
それは、やっぱり特別だ。
これだけ生きてきてもその日のほんの1時間程度で明らかに自分の感覚の変化に気付く。
そして相手も同じ様な事を自分に伝えてくれる、と言う恐ろしい事実。
皆が勘違いしてくれているこの見栄とはったりの薄い看板が倒れない様に必死に支えて行く。
つまり、こんな文章を書いている時間も時として惜しい、と言う事。
では。
本当に、ありがとう。
又、会える時にゆっくり。
相変わらず早いが時間が足りないと嘆いてはいけない。
大阪、千葉、東京と2マン3本終了。
能力不足の為やっぱ大変だった、上手くいかない事も沢山あったけどELLIOT.C、dust box、under the yaku cedar、各会場の皆さん、ご来場の皆さんに心より感謝。後、こういった時期だったので出演を公表する事を控えて演奏させてくれた下北沢ERAにも、いつもありがとう。
常にサイクルとして訪れる朝→夜。
放っておけばそのまま過ぎ去っていくだけなのかもしれないけど、各日過ごしたその時間は自分にとって有意義だった。
それは、やっぱり特別だ。
これだけ生きてきてもその日のほんの1時間程度で明らかに自分の感覚の変化に気付く。
そして相手も同じ様な事を自分に伝えてくれる、と言う恐ろしい事実。
皆が勘違いしてくれているこの見栄とはったりの薄い看板が倒れない様に必死に支えて行く。
つまり、こんな文章を書いている時間も時として惜しい、と言う事。
では。
本当に、ありがとう。
又、会える時にゆっくり。
2011/01/18
ライブ日程
MySpaceが使いずらいのでこっちにもメールマガジンをくっつけてみます。
ちぇきって下さいな。
明日19日の千葉LOOK、[w/dust box]の公演はSOLD OUTとなっております、ご了承下さい。
いよいよです、今月28日です!
1/28(fri.)
新宿Motion
EXCITING TWO MAN PARTY
rebirth by karma
ELLIOT.C × camellia
open/18:00
start/19:00
adv./2, 300yen(+1D)
door/2,800yen(+1D)
guest : under the yaku cedar
予約フォームは
https://ssl.form-mailer.jp/fms/3df11d34127568
です、全日まで受け付けています、よろしくお願いします。
では、2月のlive scheduleです。
最近は本当に良い環境で演奏させて頂いています、どれも1日楽しめる日になっていますので是非ご来場下さい。
2/7(mon.)
千葉ANGA
ビバ千葉 vol.13
open/14:30
start/15:00
adv./2,000yen(+1D)
with
/ハネノベンツ
/すねあて
/スガワラミサト
etc.
2/11(fri.)
渋谷LUSH
Beat Happening! VOL.467
open/16:30
start/17:00
adv./2,000yen(+1D)
door/2,300yen(+1D)
with
/nayuta(兵庫)
/URBANフェチ
/ボトルズハウス
/salsa
/mothercoat
2/12(sat.)
千葉稲毛K's Dream
COMMUNICATION vol.6
open/18:00
start/18:30
adv./2,000yen(+1D)
door/2,300yen(+1D)
with
/nayuta(兵庫)
/after the greenroom
/katyusha
/ambrato
チケット予約は
info@aillemac.com
まで、お待ちしています。
ちぇきって下さいな。
明日19日の千葉LOOK、[w/dust box]の公演はSOLD OUTとなっております、ご了承下さい。
いよいよです、今月28日です!
1/28(fri.)
新宿Motion
EXCITING TWO MAN PARTY
rebirth by karma
ELLIOT.C × camellia
open/18:00
start/19:00
adv./2, 300yen(+1D)
door/2,800yen(+1D)
guest : under the yaku cedar
予約フォームは
https://ssl.form-mailer.jp/fms/3df11d34127568
です、全日まで受け付けています、よろしくお願いします。
では、2月のlive scheduleです。
最近は本当に良い環境で演奏させて頂いています、どれも1日楽しめる日になっていますので是非ご来場下さい。
2/7(mon.)
千葉ANGA
ビバ千葉 vol.13
open/14:30
start/15:00
adv./2,000yen(+1D)
with
/ハネノベンツ
/すねあて
/スガワラミサト
etc.
2/11(fri.)
渋谷LUSH
Beat Happening! VOL.467
open/16:30
start/17:00
adv./2,000yen(+1D)
door/2,300yen(+1D)
with
/nayuta(兵庫)
/URBANフェチ
/ボトルズハウス
/salsa
/mothercoat
2/12(sat.)
千葉稲毛K's Dream
COMMUNICATION vol.6
open/18:00
start/18:30
adv./2,000yen(+1D)
door/2,300yen(+1D)
with
/nayuta(兵庫)
/after the greenroom
/katyusha
/ambrato
チケット予約は
info@aillemac.com
まで、お待ちしています。
2011/01/15
最近
ずいぶん寒くなってきてますね。
体には気をつけて。
今回は少し思う所を。
今日通勤途中の道路工事の誘導員が去年までスタジオの店長として勤めてくれていた方だった。(本日も私はそこで勤務中)私は気付かなかったんだけどすぐ連絡くれて、一生懸命棒振ってるって。笑い話にしてくれてたけど少し泣いた。
又最近強く思うのは、繰り返しになってしまうけど自分は本当に恵まれた奴だと言う事、時間が限られている事をもっと強く認識して全てに対して常に学んでいきたい、なーと。
逆を言えば、無知である事を肯定しているとか、自分の枠組みを自分で決めてしまっている人間との関わりはますます無くなって行くと思う。後、何か出来てる気になってる奴とかね。
新しい物事、と言うのは形になった瞬間から過去の物事へと移り変わって行く。
常にある程度の向上があるからこそ関わっている人間の関係は変わらず進む。
同じじゃだめだって。
向上心のない集まりはその場に留まって宝くじが当たるのを待っているだけの様なもんだ。
楽しむ為に、自分と言う勘違いしがちな人間としっかり向き合いたい訳で。
私はすぐ忘れてしまうので、自分への戒めとして、そうならない為に。
出来る事から頑張りまっす。
体には気をつけて。
今回は少し思う所を。
今日通勤途中の道路工事の誘導員が去年までスタジオの店長として勤めてくれていた方だった。(本日も私はそこで勤務中)私は気付かなかったんだけどすぐ連絡くれて、一生懸命棒振ってるって。笑い話にしてくれてたけど少し泣いた。
又最近強く思うのは、繰り返しになってしまうけど自分は本当に恵まれた奴だと言う事、時間が限られている事をもっと強く認識して全てに対して常に学んでいきたい、なーと。
逆を言えば、無知である事を肯定しているとか、自分の枠組みを自分で決めてしまっている人間との関わりはますます無くなって行くと思う。後、何か出来てる気になってる奴とかね。
新しい物事、と言うのは形になった瞬間から過去の物事へと移り変わって行く。
常にある程度の向上があるからこそ関わっている人間の関係は変わらず進む。
同じじゃだめだって。
向上心のない集まりはその場に留まって宝くじが当たるのを待っているだけの様なもんだ。
楽しむ為に、自分と言う勘違いしがちな人間としっかり向き合いたい訳で。
私はすぐ忘れてしまうので、自分への戒めとして、そうならない為に。
出来る事から頑張りまっす。
2011/01/12
年始
ですね。
今年もよろしくお願い致します。
年明け後は5日にカリフ、6日にHooray、そのまま大阪に移動して7、8日とcamellia、ELLIOT.Cのリハーサル、からの 9日2MANとライブ始めは終了。
ご来場の皆さんには本当に感謝しています。
今月も2MANの東京編含み、ライブまだ残ってるので1つでも何かが変わって行く様に臨みたいと思う。
少しでも気にしてくれている方、是非、お待ちしています。
今年は今まであたりまえだった事が少しずつ変わっていきそうな気配、しっかりと対応できる様にしていきたい。
常に何かしていかないと駄目ってことで、いつまで何をするかも分からないけど、さんざん楽しんだ分をしっかり埋める。
とりあえず、こんなんで新年の挨拶とさせてもらって。
ばたばたと生きていきます。
今年もよろしくお願い致します。
年明け後は5日にカリフ、6日にHooray、そのまま大阪に移動して7、8日とcamellia、ELLIOT.Cのリハーサル、からの 9日2MANとライブ始めは終了。
ご来場の皆さんには本当に感謝しています。
今月も2MANの東京編含み、ライブまだ残ってるので1つでも何かが変わって行く様に臨みたいと思う。
少しでも気にしてくれている方、是非、お待ちしています。
今年は今まであたりまえだった事が少しずつ変わっていきそうな気配、しっかりと対応できる様にしていきたい。
常に何かしていかないと駄目ってことで、いつまで何をするかも分からないけど、さんざん楽しんだ分をしっかり埋める。
とりあえず、こんなんで新年の挨拶とさせてもらって。
ばたばたと生きていきます。
登録:
投稿 (Atom)